医師紹介|下鴨こにしクリニック|京都市左京区の内科・消化器内科・内視鏡内科

〒606-0851京都府京都市左京区下鴨梅ノ木町22−2

準備中

MV03

医師紹介

医師紹介|下鴨こにしクリニック|京都市左京区の内科・消化器内科・内視鏡内科

ご挨拶

未病と疾病予防から早期発見、そして適切な治療まで、
地域の皆様の健康保持に努めます。

下鴨こにしクリニック院長の小西英幸です。
当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

私は、永らく京都府立医科大学附属病院ならびに府立病院関連の公的病院と京都府庁で勤務してきました。特に大学病院では、京都府民の皆様に高度な医療体制を提供するとともに、消化器病の研究と先進の治療を開発しながら、医学生や若手医師の育成に努めて参りました。これらの経験を元に、地域の皆様にご満足いただけるような丁寧な診療をさせていただきたいと考え、この度、大学病院から近い下鴨の地に開業させていただくことになりました。
当院では、病気の早期発見を中心とした消化器内視鏡診療はもちろんのこと、定期的な健康診断を行い、生活習慣病などの予防医療にも尽力いたします。お身体について、ご心配なことがございましたら、どのようなことでもお気軽にご相談ください。皆様の健康を守るパートナーとして、信頼される医療機関を目指して努力して参ります。

下鴨こにしクリニック 院長

小西 英幸(こにし ひでゆき)

院長 小西 英幸

経歴

1987年3月
福井医科大学医学部(現 福井大学医学部) 卒業
1987年5月
京都府立医科大学附属病院第三内科 研修医
1989年4月
国立福知山病院内科 厚生技官
1991年4月
滋賀医科大学 病理学第一講座研究生
1994年3月
京都府立医科大学大学院医学研究科 修了
1994年6月
米国 M.D. アンダーソンがんセンター、消化器内科、ポストドクターフェロー
1996年7月
米国 M.D. アンダーソンがんセンター、消化器内科、主任研究員
1997年4月
京都府立与謝の海病院 消化器科技師
京都府立医科大学第三内科併任助手
2002年4月
京都府保健福祉部 地域福祉援護課主任技師
京都府社会保険報酬支払い基金 審査委員
2003年4月
京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器病態制御学助手
2006年4月
京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器病態制御学講師、医局長
2016年4月
京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学准教授
2023年10月
京都府立医科大学附属病院中央診断部内視鏡・超音波診療部部長

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本消化器病学会(社団評議員)
  • 日本消化器内視鏡学会(社団評議員)
  • 日本食道学会(評議員)
  • 日本胃癌学会(代議員)
  • PEG・在宅医療学会(代議員)
  • 日本癌学会
  • 日本消化管学会
  • 日本ヘリコバクター学会
  • 日本カプセル内視鏡学会
  • 米国消化器病学会(AGA)
  • 米国癌研究学会(AACR)

認定医・専門医・指導医

  • 認定臨床修練指導医
  • 日本内科学会総合内科専門医・指導医
  • 日本消化器病学会専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 日本消化管学会胃腸科専門医・指導医
  • 日本食道学会食道科認定医
  • 日本カプセル内視鏡学会専門医・指導医
  • 日本医師会認定産業医
  • 日本ヘリコバクター学会ピロリ菌感染症認定医
  • PEG・在宅医療学会認定胃瘻教育者

TOP